- HOME >
- madoon
madoon
キャンプ歴4年以上、キャンプ女子 デュオ+トイプー1匹 おばあちゃんわんこたちとのキャンプにハマり、関西・四国エリアで楽しんでいます。
2024/12/31
「日本のへそキャンプ場」はこんなところ 「日本のへそキャンプ場」は2023年6月にオープンしました、敷地内に古墳がある珍しいキャンプ場です。 目の前には、東経135度と北緯35度が交差する日本 ...
2024/1/14
「ゴリラフィールドとよのキャンプ場 GORILA FIELD TOYONO」はこんなところ 大阪府豊能郡にあるキャンプ場は、関西エリアから50分ほどで行けます。 キャンプ場までの道のりは、狭い ...
キャンプレポート 京都府のキャンプ場 兵庫県のキャンプ場 滋賀県のキャンプ場
2023/12/31
2023年は、11ヶ所のキャンプ場で13泊しました。 今年も「行って良かったキャンプ場」を私なりに振り返ります。 私が重視していることは、5つの項目で、5つを満点とします。 絶景・・・やっぱりオート ...
2023/12/17
「どんがはたキャンプ場」はこんなところ 京都府亀岡市にあり、京阪神エリアから約1時間ほど。特に狭い道もなくアクセス良好です。 到着して驚いたのは、広大な敷地でした。見渡す限り広場サイトが続き開 ...
キャンプギア キャンプレポート キャンプ雑貨 滋賀県のキャンプ場
2023/11/20
滋賀県「かもしか葛川森のキャンプ場」サイトの雰囲気など紹介 気がつけばすっかり涼しくなり、キャンプシーズン到来です。 2023年9月にオープンした滋賀県「かもしか葛川森のキャンプ場」へ行ってきました。 ...
2023/10/31
「かもしか葛川森のキャンプ場」はこんなところ かもしかオートキャンプ場が手がける「かもしか葛川森のキャンプ場」は、2023年9月にオープンした施設です。 こちらで4つ目のキャンプ場となるそうで ...
2023/7/9
韓国発ギアブランド「VERNE (ベルン)」マエストロ システムテーブル ver2.0を購入 購入に至ったきっかけ モンベル「マルチフォールディングテーブル」は、天板に熱いものが置けずユニフレーム「焚 ...
2023/6/28
「タケノコテント」は、DODの大型ワンルームテントです。 ワンポールとサイドに8本のポールがあることで、ワンポールテントのデッドスペースをなくし、広々とした空間が可能になりました。 そんなDOD「タケ ...
2023/6/28
オガワ「ファシル」の特徴 オガワ「ファシル」は、4本のクロスポールでシンプルに設営が可能、クロスポールによって、強度が確保されているテントです。 「シンメトリー」なので前後気にせず、インナーテントを取 ...
2023/6/20
「星空間オートキャンプ場」はこんなところ 岡山県井原市美星町は、星空を守るために光害防止条例を実施してる町で、「星空間オートキャンプ場」で満点の星空を眺めたくて遠出してきました。 関西方面から ...