目次[表示]
キャンプへ行こう
キャンプ場を予約して、後は荷物を準備して、車に積み込めば完了!
そうそう、キャンプへ行く準備はとっても大切な工程です。旅行でホテルに泊まる場合は、身の回りに必要な洋服などを準備すればいいのですが、キャンプ場は何もありません。一から自分で「食事」・「寝床」・「明かり」の確保が必要です。
キャンプ道具は小物が多い
キャンプする時に、テント・テーブル・椅子・バーベキューコンロなど比較的、大きな道具を連想しませんか?でも、キャンプって小物をたくさん持っていくイメージなんです。
例えば、料理をしようと思ったら、フライパン・包丁・まな板・フライ返し・食器・食器を洗うスポンジや洗剤など考えたら止まりません。
こんな感じで「料理」・「睡眠」・「お風呂」・「焚き火」タイムと色んなシチュエーションで様々な道具があると便利なので、小物が増えていくのです。わんこたちを連れて行くと、「トイレシーツ」・「リード」・「LEDライト」・「ご飯・おやつ」などを準備します。
小物はどうやって持っていきますか?
たくさんの小物をどうやって、キャンプ場へ持っていくのが便利なのでしょうか?(^^)
キャンプデビューした頃は、無印良品「頑丈ボックス」に、小物を分別せず入れて持っていきました。
使いそうなものを詰めたから完ぺき\(^o^)/
こちらが無印良品の「頑丈ボックス」です、上の蓋は100円均ですのこで作りました、とにかく何でも入る、優れものです。
失敗したこと
キャンプで使うだろうと、小物をポイポイと集めて「頑丈ボックス」へ持って行きましたが、分別されてないので、必要な時に取り出せないのです…(-_-;)
「えっと、どこに入れたかな?」ってなりました、ただでさえ不自由な場所に来てるのに欲しい時に「道具」が取り出せないこのストレスは、喧嘩の原因になりそうな予感…。
キャンプの小物は、収納して分別する
キャンプの小物は分別して、持っていくことが便利なことが分かりました。明るさ確保のランタンや電池(LEDランタンなので)はまとめよう、調理器具、虫よけグッズなどを、「大分類>中分類>小分類」と仕分けしてみたのです、今では、キャンプへ持っていくリストが完成しました。(食材の忘れ物も多いので大きな声では言えません…(^◇^;) )そして、分類された道具は収納ケースに入れて持っていくようになりました。
調理器具が一式入る収納ケース
前置き長すぎよ!!って言われそうですが、どうして調理器具の一式が入る収納ケースが必要になったか…。お伝えしたかったのです。とうとう、私も収納ケースを買いました、買った感想が当たり前すぎて腹が立ちそうですが「買って良かった!」なんではじめから買わなかったの?って思うぐらいです。
買わなかった理由は、単純に経費削減です(;・∀・)キャンプの道具って案外、揃えるとお金がかかるので、必要ないものは買いたくないって思いましたが、ちがーーーう。
やっぱり、買ったほうがよかったです。
そして、こんな収納道具を買いました。
可愛い柄のものを選びました、派手だとわかりやすそうだしね(*^^*)
こんな感じで調理道具が入っています、右端の箱は100均で見つけたカトラリーケースです。(置き画)
好みでナイフ多めですが、実際は家で使ってる「グローバル」のナイフが重宝しています。IKEA、無印良品、アジア雑貨など色々な雑貨が混じってますよ(^o^)
使ってみた感想
まずはお料理する時に、引き出しのように一式の道具を持ち出せるのは魅力的した。収納ケースで完結できるのは、お料理を作る時に時間短縮になると思いました。何より、使いたい時に取り出せるのは、ストレスフリーでした。